明日と明後日と、それ以降のこと。

 何かいろいろあって、最近、研究室関連の仕事が毎週のように舞い込んできます。先週は、先生の研究会の手伝いで、PowerPointでプレゼン用のスライドを作らされたりしたし。スキャナで資料写真取り込んで、フォトショで加工して貼り付けて、タイトルとコメント付けて。それを全部の資料分。しかも学部のPC性能低いから5回もフリーズしたおかげで作業時間4時間超ですよ勘弁してください。大体こういう仕事は院生にやらせれば良いと思うんだけど(特にSくんとか)、文系の特に社会系学部生はPCダメな学生ばかりで使えねぇ。情報処理室のPCが泣いているぞ。どうせスキャナとかフォトショなんて他に誰も使ってないだろうし、教務は貧乏な私に気を遣って、その辺の機材とソフトを杉田さんに譲渡すると良いと思います。無茶言うな。
 つーことで、明日までのゼミwebサイト(案)の作成は、ハッキリ言って煮詰まっているのです。や、サイトの骨格は決まっていると言うかむしろ動かしようもないのですが、サイトを作る目的とか誰が運営管理するのかとか、アクセシビリティを優先するのか内輪のコミュニケーションを優先するのかとか、その辺の方向性をある程度話し合っておかないと作るに作れないと思うのですよ。で、いざ作成が決まったら決まったで、サーバスペースを何処に置くのかとか、その辺の問題もあるのですよ。取り敢えずは明日までに、私のプロバイダのサイトスペースが空いているので、そこに仮upするつもりではいるのですが。大学のサーバに置かせてもらうなら、それなりのサイトを作らないといけないと思うし、その辺の考えを、先生とかOBOGの面々に問い詰めようかと思っている次第。ま、面子が面子だけに、逆に問い詰められそうな雰囲気を今からびしばしと感じていたりもするのですが。
 ともかく。私だって、いつまでも際限なく研究室に関わってはいられないのです。半分以上フリーターな僕は、時間が有り余っているようにも見えるんでしょうが、そんなに暇じゃないのです。サイトを作ったら、明日はともかく、来年以降もサイトを管理運営していかなきゃならない。だから、かなり先のほうまで見据えていなきゃいけないと、思うのです。
 
 ―――さ、愚痴と気分転換終わり。また、頑張ろうかな。